沿革
昭和31年12月15日 | 資本金20万円で、松江市竪町に有限会社 野津善助商店を設立 |
---|---|
昭和43年12月20日 | 資本金400万円に増資 |
昭和45年9月1日 | 本社を松江市東津田町に新築移転 |
昭和48年12月25日 | 資本金600万円に増資 |
昭和50年5月2日 | 資本金1,000万円に増資 |
昭和52年8月10日 | 資本金1,500万円に増資 |
昭和55年6月1日 | 鳥取市吉成3丁目に鳥取営業所を設立 |
昭和58年4月1日 | 大阪府摂津市に大阪連絡所を設立 |
昭和63年9月12日 | 鳥取営業所を、鳥取市千代水に新築移転 |
昭和63年9月12日 | 資本金2,000万円に増資 |
平成3年9月1日 | 益田市に石見営業所を設立 |
平成15年12月8日 | 本社を八束郡東出雲町大字錦浜に社屋・倉庫・危険物倉庫等新築移転 |
平成17年10月 | ISO9001の認証を取得 |
平成22年4月 | 大阪府堺市南区に大阪連絡所を移転 |
令和3年4月 | ソーダニッカ株式会社の100%子会社となる |